日々の出来事を紹介中
施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
紙ふうせん
2018-08-27
本日は折り紙で紙風船を折ってみたり
昔ながらの丸い柔らかな紙ふうせんで
どれだけ下に落とさず打ち上げ続けられるか
打ち上げ競争をしました(^^)
皆様、とっても一生懸命なお姿で
何だかほっこりさせて頂きました✨
日下部



お昼のお弁当紹介
2018-08-18
台風の合間、清々しい秋晴れです。
今日はお昼のお弁当を紹介します。
メニュー
唐揚げ マカロニサラダ
ちくわと青菜の煮浸しふ
ご飯 スープ
ご飯はチャーハンに替えてみました。
利用者さんの家に配達して、お宅の食器に盛り付けなおします。
細かな工夫で在宅生活を支えるのも、小規模ならではですね。
YOSHIO

畑で採れた野菜
2018-08-17

今日の収穫
トマト
ナス
スイカ
少ししか収穫できませんでした。畠山

背丈の短い朝顔
2018-08-13

お盆休みの方そうでない方もまだまだ暑いですね
熱中症などにお気をつけて夏を乗り切りましょう!
ゆかりの里では背丈の短い可愛い朝顔が咲きました!!!
これから沢山咲くことでしょう!
山崎

百人一首
2018-08-10



本日のレクレーションは百人一首でした✨
読み手の方の上手なこと✨流石です!!
百人一首、札の1つ1つに作り手の思いが込められていて
とても奥が深いなぁーと感じました(^^)
そしておやつはゆかりの里で採れたスイカです!!
甘くて渇いた喉を潤してくれました✨日下部
